[こめ]24年度産新米

ここ、愛知県の田んぼはようやく稲が揃ってきた感じですが もうすでに、新米の第1報が入りました 沖縄県産ひとめぼれです 去年より少し早めに収穫されそうです 今年は、沖縄米は今のところ順調に生育し 先日の検査では、全て1等米に出揃ったそうです 早く当店に入荷したいな [続きを読む]

▲戻る

料理と向きあう日々

今日は火曜日で傅の蔵おやすみですが、宴席の予約を受けています。一人で対応しますので、仕込が大事になります。明日も大先輩の誕生日会の予約を受けています。ワインに合う料理を作ります。木曜日は塩こうじ料理教室&夜の予約があります。来週末から傅の蔵夜営業再開です。料理と向きあう日々が始まります。発酵食を... [続きを読む]

▲戻る

suzumorifarmのギンギン丸

こんばんは、鈴木住建です
先日碧南市のsuzumorifarmの
畑マルシェにいったときに
面白いニンニク見つけました
その名も『絶倫爆弾ギンギン丸』
ネーミングの賛否両論が凄いみたいです
すごく大きく立派なニンニクですよ
後日、素揚げにしてビールのつまみに
いただきました
ニンニクとは思えないくらい甘く美味しかった... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][アイス眠EX][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]ご遠方からのお客様に感謝です!

先週の土日は店頭もたくさんのお客様で賑わいました。 特に日曜日は朝から夕方までお客様が絶えず、昼ごはんも 抜きで接客させて頂きましたよ!! オーダーメイド枕のお客様は土日で12人と、いつも通り多かったのですが、 それ以外のお客様も目立ちました。 私が接客させて [続きを読む]

▲戻る

カレーフェアーのお知らせ

[続きを読む]

▲戻る

オーダー枕・敷きマット無料体験会

昨日・一昨日の週末もホントに多くのお客様にお越し頂きました。 やはり、 何と言っても枕 自分にピッタリ合ったオーダーメイド枕を作りにいらっしゃる方、さらには、これまた自分の体型に合った敷きふとん・ベッドマットレスをご要望される方など、 「眠りの質」にこだわる [続きを読む]

▲戻る

鰻蒲焼香醋風味・山椒添え

メソ(鰻の幼魚)の不足で価格が高騰している鰻。西尾市は鰻生産日本一の町です。鰻は蒲焼に勝るものはありませんが、新しい味にもチャレンジが必要です。通常の蒲焼に香醋を加え、生山椒を添えてみました。山椒の香りと香醋の香りが食欲をそそります。 [続きを読む]

▲戻る

仁吉まつり

こんばんは、鈴木住建です
義理と人情で知られる
吉良の仁吉を偲ぶお祭り
『仁吉まつり』が源徳寺にて行われ
輪投げのスタッフとして参加しました
地元の団体も焼きそばなど焼いて
吉良小唄パレードで盛りあがりました
輪投げにはたくさんの子供が来てくれて
ありがとうございました
最後まで読んでくれてありがとうござ... [続きを読む]

▲戻る

[イベント]第2回 着物☆カーニバル 開催決定!

5月5日・6日に東京日本橋にて開催した「第1回着物カーニバル」から1ヶ月が経ちました。 本当にたくさんの着物ファンの皆さんがご来場頂き、嬉しかったです。 そこで主催者の私と埼玉のこすぎさんで、興奮冷めやらぬ内に次回を決めたいね!という事になりました。 今回の開催 [続きを読む]

▲戻る

西尾市らんらんいちご園さん

今日は午前中に、西尾市市子町にある「らんらんいちご園」さんへ行って来ました。シーズンが終わるということで、いちご園開放企画に参加しました。企画が終われば、苗をすべて撤去し新しい苗の準備をするそうです。胡蝶蘭生産者から、いちご園への転身を成し遂げたSさんはすばらしいチャレンジャーだと思います。これか... [続きを読む]

▲戻る

最初    1203  1204  1205  1206  1207  [1208]  1209  1210  1211  1212  1213    最後