ドライクリーニングって?

ドライクリーニングは石油精製した有機溶剤で洗っているんですよ。ご存知ですか? 日本では石油精製した有機溶剤が主流ですが西洋では他の有機溶剤が多く使用されています。 ドライクリーニングは生地や染色を痛めにくく、型崩れや収縮を起こしにくくするために 使用します [続きを読む]

▲戻る

雑誌 掲載 商品!!

ファミリータウン・ミカ店 にも 商品 が ゾクゾク 入荷中 です!! ブランド:ストロベリー・フィールズ かわいい・ペタンコ デザイン カラー:ホワイト   ※他に・カラー:ブルー・ブラック 雑誌:With(ウィズ)3月号・79ページ 掲載(モデルさん 着用 デザイン) ブランド [続きを読む]

▲戻る

「Y」くんのところへいく

香川県の「Y」さんと豊田の「Y」くんのところへ行きました。 「Y」くんの店はちっちゃな店なんですけど・・・ 非常に工夫してあります。 つまり・・・ 「Y」さんには工夫次第でちっちゃな店も 可能であることを見せてあげたいと思ったのです。 それにしても・・・・ ち [続きを読む]

▲戻る

農業の時代の予感を実感

 昨日は27才のこれから農業をしたい女性に店の手伝いのリハーサルをし、今日は24才の農業希望の男性が店に来た。彼はカナダで4ヶ月ファームステイをしたとのこと。ちょうど今の私の頭の中はほとんどEM農業のことでいっぱい。タイムリーという感じ。EM推進とその後の市場づくり、EM村と広がって、今のこと、ちょ... [続きを読む]

▲戻る

[へあーさろんあおやま] 同級生

  吉良でカーネーションの栽培をしている同級生 高校入試の面接の時、隣の席に座ってからの付き合い 毎回来店の度にカーネーションを持ってきてくれる カーネーション農家にとってこれからが最盛期とか 忙しいのにいつもありがとう。 このカーネーションいつも保ちがいい [続きを読む]

▲戻る

[お店]顧客入力

パソコンが突然こわれて、入っていたデータがパア という事で、業務用の顧客デーダが全て消えてしまいました。 顧客情報を白紙のファイルに打ち込んでいます。 お客様一件一件の大切な情報。 一件ずつ、お店の事を思い出しながら打ち込んでいます。 本当に当店と取引いただ [続きを読む]

▲戻る

Re:お気に入りの衣類には是非、防虫加工を!

衣類をえさとするヒメマルカツオブシムシなどの害虫は、なぜか高級品を狙います。 シルクやウール。ウールでも特に獣毛製品を狙います。おいしいんですかね? 大切な衣類を守るには防虫加工を施した上、タンスやクローゼットの中にも防虫剤を セットしておくのが得策です。 [続きを読む]

▲戻る

ディスプレイ

本日は店頭のディスプレイを変えました(^O^) お店の雰囲気がガラッと変わって春っぽい仕上がりに☆☆ イメージは『ハイキング』(笑)お花仕様になっておりますo(^-^)oぜひ見に来て下さいね♪♪ ディスプレイというのはなかなか難しく… ひらめいた時しか変えよう!!っていう [続きを読む]

▲戻る

笑人の店に不況はない!

 無料ダウンロードの中に「笑人の店に不況はない!」というのがあり、とってみたら非常に為になる内容だと思った。「笑人塾」の方でなかなか本質をついている。読んでいて元気が出る。
 ちょうど今、店のあり方をを改善しているのでタイムリー。
 なんとか実践したいものだ。
 今日はいろいろあり、結構疲れたようだ... [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ]エステボックス

10年ほど使っていたエステの機械がそろそろ引退 とい事で新しい機械を探しています。 今日は10日ほど借りていたエステボックスを 引取にみえました。 とりあえず気に入りました。 10日借りてみたけどまだまだ教えて貰わないと いけない事だらけだけど・・・ オプショ [続きを読む]

▲戻る

最初    1636  1637  1638  1639  1640  [1641]  1642  1643  1644  1645  1646    最後