
8時半から豊橋市で豊橋有機農業研究会が行っている「有機野菜朝市」を見てきた。天然のウド、人参、ゴボウ、天然酵母のパン、キャベツなどついつい買ってしまった。値段は私の店よりグッと高い。あとで農協がやっている地元の野菜市を見たが、これより約2倍の値段。それでも結構、お客さんが入れ替わり立ち替わりで... [続きを読む]
8時半から豊橋市で豊橋有機農業研究会が行っている「有機野菜朝市」を見てきた。天然のウド、人参、ゴボウ、天然酵母のパン、キャベツなどついつい買ってしまった。値段は私の店よりグッと高い。あとで農協がやっている地元の野菜市を見たが、これより約2倍の値段。それでも結構、お客さんが入れ替わり立ち替わりで... [続きを読む]
← 春物 コーナー → 春物 コーナー 続々 入荷中!! 店内にも たくさん あります 是非、気楽に ご来店くださいねー!! ← ブランド:テーン カラー:パープル ※他カラー:キャメル・ブラック あります!! ミカ店 で 超・人気商品!! スタッフ オススメ!!です!! 人気 が 良すぎ [続きを読む]
昨日の続きです。 花粉症も相変わらず続いています。 薬飲んだのになぁ。 睡眠ハウスたかはらは仕入先が10社程あります。 世の中には無数の寝具があります。 その中でどの寝具をお客様にオススメしていくかは、お店次第です。 私たちはそんな無数にある寝具たちを「睡眠ハウ [続きを読む]
寒いですねぇ、気温も売上も! 異常気象の年は10数年ぶり、あまり覚えがありません。 寒くてクリーニングが出ていないのでしょうけど、 クリーニング繁忙期でないといけない今、 クリーニング業界ではこの3〜5月で年間売上60% 〜70%をこの3ヶ月で売上ます。 これ [続きを読む]
昨日B’zのファンクラブ会報が来たんですが… キタァーーーー(゜∀°)≦!!!パクリです(笑) 稲葉さんの…ソロ活動&ライブ!!!!!!!! ふみ♀さんテンションアップです↑↑ 今年二月に大阪のB’zライブへ二泊三日でライブ+旅行でとても楽しめたので今回も…… 今 [続きを読む]
今朝の中日新聞に絶滅危惧の二枚貝ウミタケが三河湾の豊橋市の干潟で自然史博物館の学芸員が発見したというニュースが載っていると三浦さんから電話があり、夕方隣で新聞を借りてコピーした。
[画像]
我々は当然鳳来町でEMを35トンも田んぼに入れて黄柳川から豊川に大量のEMを入れている原田順子さんの功績だと思... [続きを読む]
先日 参加者40人のゴルフコンペの賞品のご注文を頂きました。 「お米なら誰がもらっても喜ばれるから」ということで 最近ゴルフコンペ賞品用お米のご注文がとても多いです。 お伺いした参加者の人数と予算で内容を決めます。 もちろん 米屋にご注文を頂いたのですから [続きを読む]
いよいよ4月21日(水)にエステボックスが来ることが決定しました。 昨日ディラーに発注したら今日、連絡があり 21日に納品となりました。 オプションメニューも増えるし・・ 男性のプチエステもメニュー化できそうで ワクワクしています。 今までの金曜日半額はこのま [続きを読む]
忘れてはいけない日! 家族が元気で居られるのは 毎日ご飯を作り 掃除をして 洗濯をしてくれるお母さんのお陰です。 本当はありがとう!と言わなくてはいけないのに なかなか言えない方! ありがとうのメッセージを添えて贈りませんか? 生姜梅酒 720ml 1300円 [続きを読む]
今日は朝から鼻がずーずーです。。。 正確に言うと昨日の夜からですね。 ついにやってきてしまいました。 「花粉症」 僕は毎年「イネ科」のアレルギー花粉にやられます。 西尾市の伝統お茶摘みを中学生の時に体験して以来ずっとです。 まぁこの花粉話はこのくらいにして。。 [続きを読む]