
昨夜、超字幕のソフトで「ターミナル」を観た。最初字幕が上手く出なくてただ英語だけ。まったく分からなかった。そしてもう一台のデスクトップのXPのほうにセットしたら字幕が出て観てようやく内容も分かった。残念ながら英語はほとんど分からなかった。内容はなかなかおもしろかったが、よくああいう映画を思いつ... [続きを読む]
昨夜、超字幕のソフトで「ターミナル」を観た。最初字幕が上手く出なくてただ英語だけ。まったく分からなかった。そしてもう一台のデスクトップのXPのほうにセットしたら字幕が出て観てようやく内容も分かった。残念ながら英語はほとんど分からなかった。内容はなかなかおもしろかったが、よくああいう映画を思いつ... [続きを読む]
明後日、4月4日(日)午前11時より 西尾桜まつりに「着物姿」でご来場の16歳以上のお客様に 先着100名様にお店や屋台で使える「1,000円分のお買い物券」を配布します。 着物姿で花見がてら、お買い物券も貰って、春のお祭りを満喫してくださいね! [続きを読む]
いよいよ明日からは西尾桜まつりです。 準備にあれやこれやでバタバタです。 まず明日4月3日(土)夜6時からは「龍神灯りの小道」 中心市街地の「龍神通り」で手作り灯篭のイベントを開催します。 みどり川沿いに咲く、満開の夜桜と共に幻想的な春の宵を楽しんで頂きたいで [続きを読む]
昨夜は、主人の友人N君(と言っても彼はプロ)の所に本体を持って駆け込みました。 ずいぶん長い時間N君と格闘していたようです。 今日、うまくいけば復活しそうです。 N君、お世話になりっぱなしでごめんなさい。助かります。 [続きを読む]
昨日 娘さんとお越しになった吉良町のK様。70代後半の男性です。 無呼吸症候群で寝てて呼吸が苦しいので自分に合った枕がほしいというご相談でした。 体型測定させて頂き、オーダーで枕をお作りしました。 さらに、ベッドでおやすみ頂くことをご提案し、K様に最適な、ス [続きを読む]
windowsパソコンちょっと「変」 春休み、夏休み、冬休みになると、 ウィルスが沢山発生する。 システムファイルを壊したり、 情報を盗んだり、ろくな事せん。 ウィルス対策ソフトも後手後手。 今は巧妙で無料のソフトもあるウイルス対策ソフト 意味不明な英語などの無料ウイ [続きを読む]
4月4日西尾市では、桜まつりが行われます!ちょうど桜も満開で天気も良さそうです。 グリルれんが亭も、お祭りに参加します。桜まつり限定『あづま食堂』で真空調理したハヤシハンバーグライスを数量限定で提供いたします。『こめ蔵パトス』さんhttp://d.hatena.ne.jp/kom [続きを読む]
ようやく春の気温になった。岡崎市のMさんが親戚の方の糖尿病のためにEM−XGOLDを10本買いにみえた。
[画像] 500ml 4,500円
もちろん、このようにたくさん要る方は値打ちにしている。
5月22日(土)に名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)でEM−XGOLDで治療している田中佳医師と比嘉教授の予防医... [続きを読む]
今年は高校入学の娘と、中学入学の娘がいるので この春休みはなんだかバタバタしています。 お店のすいてる時間の合間に 買い物へ娘達といったり・・・ なんといっても末娘の部屋作り・・・ 二部屋ある私たちの部屋を1部屋娘に譲るので めちゃめちゃ私たちの空間が減ってし [続きを読む]
昨日、朝、主人が「パソコンのシステムが壊れた・・バックアップが・・・」 真っ青な顔をして言いました。 今日の伝票も打てない。 一週間前にバックアップ取って、それからとってなかった〜〜〜〜〜〜〜 控えの伝票を並べ、手書きの伝票を並べ、領収書を広げ、手入力です。 [続きを読む]