
今夜の一店逸品研究会はクラフトどれいぶの松川さんがShopからイベント開催、そしてエンジェルパール開発、それの教室、さらに全国展開へ向かおうと意気込みまでのステップをパワーポイントで発表された。
とにかく創業から手づくりメンバーの集結とイベント、オリジナル素材の開発、手づくり教室とその認定制度、そして... [続きを読む]
今夜の一店逸品研究会はクラフトどれいぶの松川さんがShopからイベント開催、そしてエンジェルパール開発、それの教室、さらに全国展開へ向かおうと意気込みまでのステップをパワーポイントで発表された。
とにかく創業から手づくりメンバーの集結とイベント、オリジナル素材の開発、手づくり教室とその認定制度、そして... [続きを読む]
新年の挨拶で来られる取引先や職人さんから毎回話題になるのが「はれるや」です 成人式で被害に遭われた皆様が気の毒でなりません 呉服業界は15年前から景気の悪化でリーマンショック以降は毎年のように倒産する会社、お店があります 取引先の皆様から支払いをしてもらえない呉服屋さんが多くいる事を知りました これ... [続きを読む]
昨夜、ようやく久々にEMミカンを仕入れれました。180kgです、コンテナ9つ。ところが予約が140kgもあって、今日店で売れて残りがもう10kgしかありません。
[画像]
今日買ってくださった方がうちの子供(小1)は誰かがミカンをくれようとしても「それはEMミカンか?俺はEMミカンしか食わんぞ!」と言って普通のミ... [続きを読む]
気になって副島隆彦著「銀行消滅」を買って読み出した。副島さんはトランプ大統領を予言され前から本に書いていた方で、私は彼の著書、考え方はすごく尊重している。その方が書いた本で「そんなことが?」と思ったのでネットで買って少し読み始めた。確かにネットでメガバンクの店舗の閉鎖や人員削減計画を最近見た。A... [続きを読む]
再発防止の練習用具
この3年間は、3Dプリンタの技術の習得で忙しかった。
今年も続きそうである。
3Dプリンタは不思議な機械であると思う。
昨年、実用新案を4件申請して、3件登録できあた。
1件は、説明不十分で補正手続きを行った。
今年も数件申請できると思う。できると思うのは3Dプリンターの作品を見ている... [続きを読む]
第一回整流炭焼きづくりを三谷漁港で大人9人、子供3人でにぎやかに楽しく出来上がり。しかもその間にEM海水活性液を3トン三谷漁港へ投入。めちゃ楽しくダイナミックでエキサイティングでした。この新しい会はこれから大きな可能性を感じます。
[画像]
こんな風変わりの窯で燃やします。炭焼きは通常24時間かかりま... [続きを読む]
昼前に用事で岡崎の松原農園さんに寄ったら、玄関を入って見事な正月用の活け花、そして玄関入り口にも。
[画像]
[画像]
感動した。
そして広い庭は大半が畑になっているが、梅、水仙が咲き始めている。これも今はほとんど無くなって来ているが、日本の昔からの風景。
[画像]
[画像]
正直、感動し、心の洗濯をしていただ... [続きを読む]