今日から11月あーどうしましょ️今年もあと2ヶ月 ハロウィン終わったらすぐクリスマスお正月...

今日から11月 [続きを読む]

▲戻る

悩み

京です。 本当に久しぶりの更新となってしまいました。 大変申し訳ありません。 ブログを見たよと少しずつ声をかけていただいております。 本当にありがたいことです。 人の悩みは千差万別でもその人にとっては大きな悩みなんです。 こんな悩みは話せない。そんなことはありません。 人にとって小さな悩みでもその人にと... [続きを読む]

▲戻る

またまたしょーもない紙コップネタ

けっこう紙コップドリップポットにはこだわっていまして・・・ 穴をあける位置やサイズ・・・ そしてふたの加工・・・・ 全てを見直して研究しています。 そして現在は1分30秒で加工できるところまで来ました。 もう少し工夫すれは1分を切ることが出来そうです。 この松 [続きを読む]

▲戻る

過熱水蒸気の掃除

こんにちは。。 今日は、フレーバーコーヒーは定休日ですが、 気になっていた過熱水蒸気のボイラー内を掃除しております。 (店主は、取り外し、取り付け作業が大変なので、 なかなか掃除をしようという気にならないようです。) 縁に白く付いているのが、カルシューム。 こ [続きを読む]

▲戻る

神戸

10/29、30と神戸でQグレーダーのお手伝いをしてきました。。 お仕事は、テストの準備と後片付けです。 受講生のカッピング姿を見ていて、 「こんなに時間をかけ、真剣に珈琲と向き合うことって、ないかもしれない」と思いました。 通常、カッピングは、珈琲1種類に付き、5カ [続きを読む]

▲戻る

失敗しない松屋式・・・・・

紙コップが大人気です。 正確にいうと紙コップを使ったドリップポット・・・ ネットで・・・ 「失敗しない松屋式のセット」を買うと・・・・ 紙コップ式ドリップポットがおまけでついてくる・・・ 今日もネットで紙コップかでていきまして・・ 店でもでていきまして・・・ [続きを読む]

▲戻る

新ギフト製作中

今冬ギフトを今頃、制作しているのですが・・ (遅すぎですね〜!) ギフトボックスに珈琲を詰めて、見栄えなど試行錯誤中。。 今週中には形にする予定です。 御歳暮、年末のご挨拶、お墓参りの御供などなど、冬のギフトに珈琲は如何ですか? 珈琲は日持ちもしますし、寒い [続きを読む]

▲戻る

iphoneの電話が突然ガーという音になり、???。

15時頃iphoneの電話に出たら突然ガーという音、てっきり先方の故障かと思っていたら、ビックリ、私の方だった。えーーー!?という感じ。急いでソフトバンクへ行ったら「故障はAppleさんへ」と言う。「ただしもう一度復元しなおすと直ることがある。」とのこと。参ったけれど明日はちょうど火曜日で休みだから昼から楽に... [続きを読む]

▲戻る

昨日までの地元のショッピングセンターへの出店も無事に終わりました今回も沢山のお客様がご来場...

昨日までの地元のショッピングセンターへの出店も無事に終わりました [続きを読む]

▲戻る

のんたん賞攻略法をHPへアップ!

こんにちは。。 昨日、発表したシールラリーの「のんたん賞攻略法」をHPへアップしました。 ここで、訂正があります。 実は、5,000円でのんたん賞のシールが1回で集まると思っていたのですが、 送料込の商品を2個購入した場合、送料は1個分となるため、 「お試し・ブレンド [続きを読む]

▲戻る

最初    624  625  626  627  628  [629]  630  631  632  633  634    最後