
嫁が出産で実家でお世話になるので、お米を持って行きたいんですが 若い男性が1人で来店されました ご出産時にお持ちになられる時 ご実家の人数、ご予算などで、オススメするお米やキロ数が変わります 時期的に合うお米もありますので 店員にご相談ください 暑い時期になり [続きを読む]
嫁が出産で実家でお世話になるので、お米を持って行きたいんですが 若い男性が1人で来店されました ご出産時にお持ちになられる時 ご実家の人数、ご予算などで、オススメするお米やキロ数が変わります 時期的に合うお米もありますので 店員にご相談ください 暑い時期になり [続きを読む]
7月6日(月)からお休みを頂き、沖縄に旅行に行ってきました(*^^)v 来年から長女が小学生になってしまうので、そうしたら 夏休みなど混む時期しか行けなくなってしまうと思い 思い切って行ってきました。 3泊の予定でしたが、なんと最終日に台風が沖縄を直撃し 飛行機が欠航 [続きを読む]
こんにちは、鈴木住建です
こんな暑い日に書くのもなんですが
寒い時期になると薪ストーブの暖かさが気持ちいいものですが
薪の調達って結構大変で
うちで薪ストーブを設置したお客さんも
薪の調達に苦労してます
ちょうど仲間の大工さんの工場で
雑木林を切った木が沢山あるとの話を聞いたので
引き取りにいってきまし... [続きを読む]
恒例のみどり川クリーン作戦のためのEMだんご投げ用を西小さんでEMだんごづくり。ただし今年は西小の研究授業のため、環境委員会の子31人と5・6年のボランティア参加者でのEMだんごづくり。奇跡的に太陽が出る好天気でラッキーだった。 7月26日朝7時からのみどり川クリーン作戦が楽しみになった。500人以上集まる恒例の... [続きを読む]
ようやく長雨もあがり晴れ間が広がって来ましたね。 羽毛ふとんのリフォームを早速お一人の方が五枚ご依頼下さいました。 2枚は超軽量な生地を使用し、冬ふとんに仕立て直し、 もう一枚は、やや軽量な生地を使用し冬ふとんに仕立て直し、 さらにもう一枚は肌かけふとんを2 [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
一般的にはサインって色紙が
多いと思いますが
サインを壁に書いてもらうと
記念になりますね
でもお店でいろんなお客さんが
来るところだとさわったりしたら
せっかくのサインが台無しになっちゃいます
こちらは壁にサインを
書いてもらったところに額を作らせてもらいました
こうすればさわ... [続きを読む]
へあーさろんあおやま〜美悠〜 のLINEアカウントをら作りました💓 お顔そり&エステの情報をこちらからもご案内します。 LINEでへあーさろんあおやま〜美悠〜をお友達登録してくれた方にはお得な情報、知識を配信させてもらいます💓 登録よろしくお願いします& [続きを読む]
昨日の便覧シリーズです。 はと屋の本町側のお向かいは、さかいや薬局さんです。 漢方薬を中心に営業をしています。 さかいやさんの創業は1662年です。 はと屋も醸造の前初代からは1760年台の創業ですが、 さらにその100年前からの商売です。 なんと350年を越える業歴です。 西尾藩との関わりも当然あったと聞いています... [続きを読む]
3日前の夜遅く、店に用事で行ったらネズミと遭遇。商品を食べられたらたまらんと思って、ネズミ取りを2日前にしかけたら、見事一発で仕留めた。 ドアの入り口に夜5枚敷き詰めておいたらペタンコとくっついていた。写真は全部見せるとグロテスクなので尻尾だけにしました。 ネズミと言えば昔、ミカの地下で営業していた... [続きを読む]