
当店と埼玉のきものこすぎさんが主催する 11月3日(土)4日(日)に名古屋吹上ホール 9階展望ホールにて行われる 第2回 着物☆カーニバル in 名古屋 まで、後20日程となりました。 5月に東京で第1回目を開き、200人以上の着物ファンのご来場があり、今回は出展者も会 [続きを読む]
当店と埼玉のきものこすぎさんが主催する 11月3日(土)4日(日)に名古屋吹上ホール 9階展望ホールにて行われる 第2回 着物☆カーニバル in 名古屋 まで、後20日程となりました。 5月に東京で第1回目を開き、200人以上の着物ファンのご来場があり、今回は出展者も会 [続きを読む]
参加させていただいている西尾市の観光開発プロジェクトの物産展が西尾の抹茶の日に西尾市役所で2日間開催されました! 日曜日には名鉄ハイキングも行われとても賑わっていました。 抹茶、うなぎ、えびせんべいなどなど西尾市は地産に恵まれているなぁ〜と実感! 僕もうな [続きを読む]
平成24年度あいち中小企業応援ファンド助成金の交付決定通知が届きました。感謝。さっそく事業に取り掛かります。昨夜は傅蔵にて仕事。スモークサーモンとレタスの生春巻の巻き方もかなり上達。また違うバージョンも研究します。先日、名古屋の明治屋で購入したイカスミパスタをシーフードトマトソースで提供しました。... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
先日開催された『海辺百貨店』の余韻がのこる中
少し先ですが11月20日(火)に
『umibejyuku2』が開催されます
kinoko.はカッティングボードを皆さんで作ろうと思ってます
好きな大きさにカットして
取っ手のデザインも好きにデザインできます
他にも楽しそうな教室が開かれて面白そうで... [続きを読む]
昨日は定休日。 秋晴れでとっても良い天気でしたので、豊川にある「東三河ふるさと公園」まで 遊びに行ってきました♪ http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/furusato/index.html 天気は良かったのですが、日差しが強かったです。 それでも日陰に入るとひんやりして [続きを読む]
定休日明けの今日も忙しくさせて頂きました。 涼しくなってきたせいか掛けふとんのご要望も多かったです。 相変わらず、 まくら・敷きふとん・ベッドマットレスのご相談も多いです。 明日は朝、一年に一度の身体のメンテナンス、人間ドッグに行って来ます。 [続きを読む]
天気が良いので 旦那寺の息子さんの個展を見に佐久島へ行ってきました渡る船はほぼ満員でした。
「遠い昔、海を渡ってきた人びとの記憶やいとなみの断片が、島で集めた廃材のトタン等を素材とした作品によって紡がれます。 黒壁集落の入り組んだ迷路のような路地を散策しながら、占部史人展「空いろの島」をお楽しみく... [続きを読む]
西尾市では一色町が日本一のうなぎの生産地と言う事もあり毎年、三河一色産のうなぎを使ったレシピコンテストを地元の中学生、高校生が参加して行っています! 今年は僕も審査員として参加! うなぎのミルフィーユ、うなぎのガレットなど洋風にアレンジした料理が特に目立ち [続きを読む]