
いやぁ〜 それにしても忙しい週末でした。 いままでに入れたことのない区域に新聞折り込みチラシを入れたため、ホントに沢山のお客様にお越し頂きました。 ベッドマットレスの相談なら、たかはらさん と思って来ました。 と何人もの方にお声をかけていただきした。 そして帰 [続きを読む]
いやぁ〜 それにしても忙しい週末でした。 いままでに入れたことのない区域に新聞折り込みチラシを入れたため、ホントに沢山のお客様にお越し頂きました。 ベッドマットレスの相談なら、たかはらさん と思って来ました。 と何人もの方にお声をかけていただきした。 そして帰 [続きを読む]
食材で三つ葉とさしみこんにゃくが余ったので、韓国のりと本返しを加え、デドックスサラダを作りました。春は冬の間に溜め込んだ毒素を外に出す時期ですので、オススメの一品です。昨日は朝、傅の蔵の新メニュー「味噌屋の味噌トンテキ」の味噌だれを調合。午後は老母に付き添いました。老母はずいぶん調子が良く、会話... [続きを読む]
今日は先週に引き続き 炊飯のお仕事をいただきました お米約40キロ分です 配達先は蒲郡のラグナシア 今日はカスタムカーのイベントに 豊田のハワイアンカフエ ロコスさんが出展されるので ご飯の注文をいただいたのです ロコモコ丼のご飯になります お天気も良く最高の1 [続きを読む]
衣替えの真っ最中。クリーニングに出されるときの注意点を少し。 クリーニングに出される前に総点検を忘れずに。 ?ポケットには何も入っていませんか? ?ボタンや飾りは取れかけていませんか? ?ベルトや付属品ははずしていますか? ?シミや汚れの気になるところ [続きを読む]
回帰水に関する書類などを整理したら、改めてつくづくすごい力があると認識したら、なんと夕方、回帰水イチゴの石川さんがイチゴを持ってきた時に、たまたま寄ったKさんに石川さんが回帰水を使ったらイチゴの根張りがすごくて、こんなにいいイチゴができるようになったと自慢していた。
[画像]
これはネギだが、回帰... [続きを読む]
やっと春の暖かさです。 気がついたら長袖を着て汗をかいていた。 こんな思いをしなくていいように、この時期は早めに衣類の入れ替えを。 収納場所から春夏服をだすのはいつでもOK。 でも、冬服を収納するのは、2〜3日晴天が続いた日に。 晴天が続くと室内の湿度も低くなっ [続きを読む]
フクシマにいく予定の焙煎機・・ のんびりつくっていました・・ だいたい目処がたってきて・・・ けっこうのんびり気味でつくっていました。 ものづくりは・・・ このぐらいのんびりとしていると楽チンですねぇ とりあえず・・・ 25日の週刊フレーバーで試運転の予定です [続きを読む]
フレーバーコーヒーさんのUst240の週刊ばらちゃん・金曜日をあけみちゃんと見た。彼女の友人の橋本さんが0563netの榊原さんの番組に出るというので、初めから終わりまで見た。女性企業家を育てるという内容だったが、視聴者のメールも入り、なかなかこれからの時代を先取りして、見事なものだ。
本の整... [続きを読む]
「スマートスリープ アクア」です。 このマットレス、あの介護ベッドで有名な「パラマウントベッド」が 新しく健常者向けに作ったマットレスなんです。 マットレスの上に乗っている青いもの。 こちらに秘密があります。 これは通常はマットレスの中に入っているのですが、 [続きを読む]