こんにちは.今日は花粉がいっぱい飛んでます.朝からクシャミ発.目もかゆーい.皆さん...

こんにちは☀️. 今日は花粉がいっぱい飛んでます [続きを読む]

▲戻る

キライなものほど価値がある

たぶん・・・・ 7種類の豆が売られていたら全部買ってくれる人なんていなくて・・ そこから数種類を買うのが普通だと思います。 つまり・・・人は何となく好みがあるということです。 そして何となく好みというコーヒーをブレンドで何となく使ってしまう傾向があるのです。 [続きを読む]

▲戻る

米軍の北朝鮮爆撃は6月!

はあ〜?と思われるでしょうが、「米軍の北朝鮮爆撃は6月!」という本を副島隆彦氏が出版しました。
[画像]
読んで見てまさにそうだと感じました。今は北朝鮮が対話の融和路線を敷いている感じがしてきていますが、これが進んで決裂して、まさに太平洋戦争の真珠湾攻撃、9.11、イラン戦争、アフガン戦争のようにい... [続きを読む]

▲戻る

こんにちは.今日は雨.ですが、#シャオ で楽しく教室、販売してますよー☆☆本日投...

こんにちは☂️. 今日は雨 [続きを読む]

▲戻る

科学はすごいかも・・・

焙煎機にデータロガーをくっつけていろいろなデーターをパソコンに吸い上げているんですが・・・ けっこう使いこなしているとはお世辞にも言えないわけです。 ぼくなんかは・・・ 焙煎で熱が足りなきゃ火力を上げりゃあいいみたいな楽で安直な方向に走ろうしちゃうのです。 [続きを読む]

▲戻る

今日はダブルタロット研究会の日

今日は午後からタロット研究会。朝、一色の方がタロットを見て欲しいと言われたので、今日の第三木曜日の午後2時からタロット研究会だからそちらを勧めたら、そちらで来てくださった。
研究会のメンバー4人で観た。すごく参考になったようだ。
そして夜はジャスティス(4/1からシャオでタロット占いをするメンバー)の... [続きを読む]

▲戻る

おしろタウン シャオに出店中です! 体験教室も!西尾市

本日より4日間シャオに出店中です! 今回は多肉植物と木工品が初登場!
また、同じくシャオ でシャオカルチャースクールの体験教室も同時開催中!こちらは本日より2日間です。
こちらは大人気のハーバリウム講座です。
アクセサリー講座、開講中!◻︎定期講座 趣味コース月1回 2時間 (ショップ定休日に開講)受講料 1,50... [続きを読む]

▲戻る

和裁士てなに?

先日振袖のご相談にこられた3世代のご家族のお客様 若いお母さんから和裁士てなんですか?と聞かれました 萬惣の良さでもある事がくだいて話さないとわからない事を学びました どう伝えると分かりやすく理解して頂けるか課題です 今年2人のお客様にも萬惣の良さを理解できるまでに時間がかかるよねと言われました 着物... [続きを読む]

▲戻る

ニュアンス・・・

人は一対一で物事を伝えるのは結構たやすいと思う。 相手のレベルに合わせて話せば何とかなる。 けっこう大変なのは大勢の人に話す時に問題が起きる。 話し手の側は、みんな自分の話すことぐらいわかってもらえると信じて話してしまう。 ところが相手のレベルは千差万別で同 [続きを読む]

▲戻る

愛しの彼女に手づくりでっかいクッキーをプレゼント!

3月14日、今日はクッキーデー。
愛しの彼女からバレンタインデーの手づくりチョコをいただいたので、そのお返しに手づくりクッキーを返してビックリさせた。
[画像]
クッキーを作ったのはこれで3回目。いろいろ手違いの失敗もあったが、ようやくクッキーなるものの作り方がわかってきた。
ちなみにいただいたチョコ... [続きを読む]

▲戻る

最初    467  468  469  470  471  [472]  473  474  475  476  477    最後