
回帰水イチゴの出荷用のイチゴの荷が傾いたために、ちょい分けあり回帰水イチゴとして入荷できました。いつもは出荷からはねたイチゴですが今回は出荷用です。
[画像]
右の普通サイズのパックが300円とお得です。
ご予約も承ります。
回帰水イチゴとは回帰水浄水器を使って育てた一味違うイチゴです。 [続きを読む]
回帰水イチゴの出荷用のイチゴの荷が傾いたために、ちょい分けあり回帰水イチゴとして入荷できました。いつもは出荷からはねたイチゴですが今回は出荷用です。
[画像]
右の普通サイズのパックが300円とお得です。
ご予約も承ります。
回帰水イチゴとは回帰水浄水器を使って育てた一味違うイチゴです。 [続きを読む]
1kgの10%は100gです。 100gの10%は10gです。 10gの10%は1gです。 ぼくが定番のブレンドを配合するときは3kgぐらいいっぺんに作ります。 だから3g余分に豆が入ったとしても1%なんで誤差の範囲となります。 (実際にはめっこう真面目にや [続きを読む]
朝、松原農園さんにEMボカシの仕入れに行って、梅の花が咲いているのに感動していたら、枝を分けてくださった。まさに春をいただいた感じ。うれしいプレゼント。
[画像]
早速花瓶に活けた。
[画像]
松原さんの庭の梅の木。
たった3本の枝で店の中がぐ〜んと春になり明るくなった。まさに感謝感激。
今日はやや寒いが春... [続きを読む]
ブレンドを作ったらそれがいいか悪いかを自分で判定せねばなりません。 自分が好きか嫌いかなんて当たり前に判定できます。 問題は判定に値する珈琲を抽出でぎる技術をもっていること・・・ ブレンド自体がうまくいっているのに抽出がダメで ダメのレッテルを貼ってしまって [続きを読む]
写真は京染組合の振袖価格表です(染代のみです) 最低価格40万円これに上裏、八掛、仕立て代がかかります 長襦袢、帯、小物類は別料金です。 [続きを読む]
誰もがやることですが‥‥ 余った何種類かの豆を全部混ぜて珈琲をたてて飲んだりします。 (これも立派なブレンドです…それも一期一会の・・・) 初心者の方がブレンドを作るときには・・・・ とにかくおもしろくなければなりません・・・ 味よりもまずはウケることが大切で [続きを読む]
商工会議所で午後Airレジのセミナーがあった。商品管理、ポイント管理、消費税管理などをちゃんとしなければと思っていたのでいい機会だと思った名古屋のビッグカメラとリクルートの方が説明してくれた。
[画像]
いろいろすばらしいと思ったが、顧客管理でポイントが年間を通して管理できないのが、残念に思った。Airレ... [続きを読む]