
『おかざきカントリーフェスタ』無事に終了しました! 春休みイベントの2日間、本当にたくさんのお客様がご来場下さいました。ありがとうございました!
どれぃぶで開催した、アンセサリー&UVレジン教室も、おかげさまで大盛況でした。
次回6月29日も申し込ませていただきました。どれぃぶは次回までに、ディスプレイを... [続きを読む]
コーヒーは飲み物です。 だから突き詰めると飲んでおしまいです。 ところが・・・これが面白い。 地味にこだわって抽出で味が変わります。 もっとこだわってブレンドなんかを作っちゃってオリジナルの味を作ることも可能です。 ほかの人に飲ませるという喜びもあります。 ま [続きを読む]
西尾市はお抹茶処ですがお茶席は別なんだと感じました 西尾市には様々な団体があり西尾市を良くして行く活動を皆さんされています 自分もその中の1の団体に11年いました 皆さん西尾の文化は大切、大事だと言われますが現実は1人もお茶会をしている方はいません 皆さんこの現実をどう思われますか? [続きを読む]
昨日のブログに書いた勘違いとメモがいい加減なことを受けて、なんと早速大切な方からメモセットをプレゼントしていただいた。しかも店と家でちゃんとできるように3セットも同じものを・・・。
[画像]
ビックリ感動、感謝です。
ついそこらにある紙や封筒の裏に書いて忘れてしまうことが多かったが、これで常にちゃんと... [続きを読む]
悲しいかな、日程変更を勘違いして今日Iさんの味噌づくりではなかった。12kgも大豆を煮てしまったので、少々落ち込んだ。だからと言って放っておくわけにいかなので、昼食を食べて休憩した後に、まず昨日車に積んでおいた粗大ごみを出してから、一人で味噌づくりをした。
[画像]
[画像]
合計で45kgになった。
この味噌は... [続きを読む]
今週になって急に暖かくなってきました 自宅2階から眺められる小学校の正門脇の 桜 24日土曜日はまだ咲き始めたところでしたが 今朝 見てみると え~っ! ほぼ満開~! 小学校の敷地内の桜も 「アッ!」 という間に開いちゃいましたねえ 毎年楽しませていただいていますが ... [続きを読む]
リモコンの誤操作防止カバーの製作
2018年3月27日 孫とドラえもん博物館に行ってきた。
作者の部屋には大変多くの本などの資料があった。
展示の方法から本の種類などはわかる状態では無かったが、多くあったことは分かった。
作者は魔法を絵で表した。欲しい物、必要な物の絵とストーリを描いた。
リモコンの誤操作防... [続きを読む]
明日というか今日というか、水の10時からIさんが大豆12kg分の味噌づくりを希望です。、大豆を一日半水に浸けておいたから、出来上がりは40kgぐらいになると思いますが、寸胴で煮始めました。
[画像]
火をかけて他の事に夢中になっていたらかなり吹きこぼれていた。完全にうっかりした。
朝、宮本麹屋さんで米麹を12kg仕... [続きを読む]