
こんにちは。
愛知県西尾市の1,000円のビーズ屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
昨日は西尾商工会議所主催の『ふれあい教室』の日
午前の部、午後の部と『コットンパールのネックレス』を制作しました。
午前の部の制作中の写真を撮るのを忘れてしまい、
完成後にみなさん笑顔でパチリ!
午後からは急遽お2人... [続きを読む]
西尾一店逸品研究会では
年に2回、お店を教室に、店主が先生になって
技や知識を伝授しています!
EM家庭菜園講座2回目は今日は一人。しかも春にこの講座を受けてEMボカシづくりは2回目。そしてたくさん畑でEMボカシを作りたいとのことなので、今日はEMの基本座学をなしで、機械を使って大量にEM農業用ボカシを作ることにした。 機械(ミキサー)が混ぜてくれるので、ジョロでEM液をかけるだけ。超楽ちん... [続きを読む]
今日はふれあい教室のEM掃除術の日。私の所の油ゴテゴテの換気扇とWさんの換気扇のフィルターをEM粉石けんとEM活性液をぬるま湯に溶いて、その中に汚れたものを入れて1時間ほっておきます。そして布やタワシで擦ります。 Wさん持参のフィルターはタワシで擦ったら、本人がすごく喜ぶくらいきれいになりました。... [続きを読む]
今日はふれあい教室。全員女性5人の参加でEM家庭菜園講座。「EMとは?」の微生物の話、自然と共存してあらゆるものの下支えになって活躍している現状、EMの増やし方と出来上がりの特徴、EMで矢作川、足助川に天然アユが復活した話、それから実際にEM農業用ボカシづくり。 持ち帰りのEMボカシⅡ型をもってパ... [続きを読む]
ふれあい教室の残り期間もあとわずか!! 早いものです・・・。 さてさて、今回ご報告させていただきますのは、 江本鍛冶工業所さん 鉄を自分で切って、打って、溶接して・・・ 手づくりのアイアン製品を作ります♪ バチバチ飛ぶ火花にびっくりしながらも 安全・やさしい指導で作成します! 鶴城窯さん 板状に伸ばした粘... [続きを読む]
ふれあい教室の残り期間もあとわずか!! 早いものです・・・。 さてさて、今回ご報告させていただきますのは、 江本鍛冶工業所さん 鉄を自分で切って、打って、溶接して・・・ 手づくりのアイアン製品を作ります♪ バチバチ飛ぶ火花にびっくりしながらも 安全・やさしい指導で作成します! 鶴城窯さん 板状に伸ばした粘... [続きを読む]
運よく穏やかな日、ふれあい教室EM家庭菜園講座は7名の参加。全員私と同じ世代とやや上の方。ご夫婦の参加もありました。みんな自然豊かな時に子供だった世代。いつも思いますが、我々の世代が自然の復活と安心安全農業に燃えて、リードする社会にしたいと思っているので、今日も理想の日でした。 1.映像とパワーポイ... [続きを読む]